CSR活動

愛媛県今治市へ「災害義援金(林野火災)」を贈呈

弊社は令和7年4月25日(金)15時より今治市市役所において、今治市災害において義援金(100万円)贈呈式を実施。

本式において、弊社代表取締役社長 田中貴広より義援金目録が贈呈され、今治市長 徳永繁樹様に受領いただきました。

今回の義援金贈呈は、寄付金の透明性を確保し、災害等で困難な状況にある方々への迅速な支援を行うとともに、今治市の復興支援を図る目的で実施されました。

これからも弊社は困難な状況にある方々への支援をしていきたいと思います。

 

※写真

左:今治市長 徳永繁樹様|右:弊社 田中貴広

福岡県内児童養護施設及び母子生活支援施設へ「福岡ソフトバンクホークス野球観戦チケット」を贈呈

福岡県内児童養護施設及び母子生活支援施設へ「福岡ソフトバンクホークス野球観戦チケット」を贈呈させていただきました。

第13回「全九州学童軟式野球大会」に協賛

本年も第13回を迎えた「全九州学童軟式野球大会」に協賛させていただきました。

2024年4月9日「2024プロ野球公式戦オリックス・バファローズVS 千葉ロッテマリーンズ」戦に協賛。

今年も「2024プロ野球公式戦オリックス・バファローズVS 千葉ロッテマリーンズ」戦に協賛し、
贈呈式が行われました。
沖縄県社会福祉協議会を通して、子供達に招待チケット(140枚)を贈呈。
今年で5回目となり、子供達に楽しんでもらい、夢を持ってもらえるよう引き続きCSRの一つとして活動して参ります。

2023/6/8 第62回福岡広告協会賞を受賞しました

この度、「テレビCM16秒以上部門」、「ラジオCM部門」でともに銅賞を受賞しました。

2023/6/7 RBC 2023プロ野球パシフィックリーグ公式戦

「埼玉西武ライオンズVS北海道日本ハムファイターズ」観戦券贈呈式を行いました。
今年もCSR活動の一つとして、社会福祉法人 沖縄県社会福祉協議会を通して、
県内児童福祉団体の子供達に楽しみと将来の夢をもってもらいたいということで
野球観戦チケットを寄贈させていただきました。

2022/11/30 子供食堂をはじめました。

自社で運営する「六本松食堂(〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松4丁目3−11)」において、
この度CSR活動の一つとして「子供食堂」を実施することになりました。
この取り組みは、一人親や共働きのご両親で、一人で夕食を食べている子供達にみんな楽しく食事をしてもらいたいということと、
子供の居場所作りをつくってあげたいという思いがきっかけです。
またこの意図に賛同していただいた福岡信用金庫様よりお米(100㎏)をご協賛いただいております。 

2022/8/23 モダンプロジェカップ「第11回全九州学童軟式野球大会」開催

この度CSR活動のひとつとして、
第11回全九州学童軟式野球大会に協賛させていただきました。

今大会には第9回より協賛させていただいていたのですが、コロナ禍で大会実施が困難でしたが、今年やっと開催できました。
子ども達が一生懸命に白球を追いかける姿に感銘しました。
今後も夢を持って頑張る子ども達を応援したいと思います。

・会期:2022年8月20日(土)~22(月)
・会場:久留米市野球場・新宝満川地区野球場A・B

2022/8/2 創成館高等学校(長崎) 奨学金制度の調印式

この度CSR活動のひとつとして、
令和5年度より創成館高等学校(長崎)へ入学する生徒の中で、経済的に困難な家庭にありながら学業、部活動で優秀な成績を収めている生徒の負担を軽減するための奨学金制度の調印式を行いました。
当日の模様は、メディア各社様にも報道ニュースなどで取り上げていただきました。

2022/6/4 子供を見守るイベント「パトロールランニング」に協賛

子供を狙った卑劣な犯罪は、後をたちません。

そのような中で、全国のランナーたちが、ランニングコースでの防犯パトロールを行う。

走った場所を記録しつづけることで日本から危険な道をなくしていく。

モダンプロジェは、この活動に共感し、イベントに協賛しました。

 

イベント当日(6/4)、スタッフも大濠公園を走りました。